ラベル オトモダチ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル オトモダチ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年6月25日水曜日

チャックとサイラス


左がサイラス、右がチャック。

おはよー


でっかい。同じピットでも、うちのコとはえらい違いだ。

るながちっちゃく見える


チャックはサイラスのお父さんで、サイラスはもうすぐ2才。こう見えてるなよりも若いのだ。

サイラスがちっちゃなパピーの頃から、チャックとホシはオトモダチで、昔はどかどか走り回ってたくさん遊んだ。最近はホシの方がタンパクだけど、それでもずっとホシを好きでいてくれる大事な存在。

コワモテだけどとっても優しくて、強い。ピットブルは、こんなに無邪気で、可愛いイヌになれる。ありがとうね、大好きだよ。


さて、うちの前の植え込みは、左を見るとこんな感じ。

ちんまり


右を見ると、こう。

どん


6、7年前に同時に植えた同じものなのに、なんでこんなに違うんだ。






よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

2014年6月6日金曜日

練習


旦那の妹が結婚するので、来週留守にしなければならない。その間 Indy 君一家にお願いしてイヌを預かってもらうことになっていて、それに先行して予行演習を、と一日お試し預かりを実行してもらった。

まず、朝からホシのお散歩につきあってもらう。

嬉しい!


リス公園まではちょっと引っ張るのでそういうところも見ておいてもらおうと。

今日は短めに切り上げて帰宅。あとでお宅にお邪魔すればどうせクタクタになるし、練習だからまあよかろう。

嬉しい!


うちのコたちは Indy ママさんが大好き。飛びかかって甘えるホシとうらはらに、家の中からじっとり見つめる、るな。Indy ママさんだとわかるとるなはすごい勢いでなき出して、道路からでもよく聞こえるほどのご近所迷惑をやらかす。

どちらも興奮してはしゃぐので早々に両方をクルマに放り込み、 Indy 君ちに落っことした。


さて旦那は休みだ。こども抜きでランチをして、ほーっ。静かー。

落ち着かないと連絡が来たらすぐ迎えに行くつもりだったが、結局一日お邪魔した。夜は夜でヒトも晩ごはんまでごちそうになっておしゃべりして、イヌもヒトもとても楽しい一日。


でもIndy ママさんから「びっくりしないでね...」とメールが来た時はだれか逃げ出したかとまず思ったね。そのあと送られて来たのは、これ。

うれしいー


ホシが!ドッグランにいる!

すげえ。

ホシはたぶん大丈夫だと思ってはいたが、私がいるとかえってナーバスがうつるだろうとドッグランにはずっと行っていなかった。やっぱり大丈夫だったらしい。嬉しい!ホシは、やっぱりいいコだ。


夜は食いしん坊たちが1分で晩ごはんを済ませその上 Indy 君の分まで狙うので、彼は仕方なくドアの向こうでお食事中するはめに。やめんか恥ずかしい。

でてきてよー、ちょうだいよー


思ったよりずっとうまくいったけど、夜には自分から帰ると言い出した。また長居しすぎたかな。疲れたかい?

もう帰ろう


ん。初めてなのにいいコだったね。帰ろう。

あと一度、練習できるかな。がんばろうね。






がんばれよ!のクリックをお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

2014年5月24日土曜日

取っ組み合いとたい焼きとおしゃべり


おやつのチーズトーストを食べる旦那をストーキング。

ちーず
チーズ


真剣。チーズは遊びじゃない。


さて本題。Indy 君が遊びに来てくれましたー。

こんにちは
いらっしゃい
たいやき


焼きたてのたい焼きも頂きました。んまー。

取っ組み合うイヌとたい焼きを狙うイヌ


たい焼きはあげません。イヌアイスクリームにしておいて下さい。

アイスクリームの後は、レスリング


飽きずに暴れまわる Indy 君と、るな。もう見慣れた、いつもの風景。

このふたりはすごく仲がいい。会うといつもずーっと暴れまわっている、今日も2時間ぐらいほとんど休みなし。よく続くもんだ。ちょっとおとなしくなったかな、と思うとすぐに次のラウンドが始まる。るなは Indy 君が帰ってしまったとたんに寝た。そりゃあ疲れるだろうさ、Indy 君もきっと今夜はぐっすりだろう。

ホシはパピーのドタバタをクールに見つめる。オトナだね。

コドモって、元気ねえ


うちのイヌは Indy ママさんも大好き。

 うれしい


嬉しい


私も嬉しい。

たい焼きはおいしいし、おしゃべりは楽しいし、たい焼きはおいしいし。そうそう、たい焼きもおいしかった。

そしてまた喉が痛い。






楽しくってよかったね、のクリックをお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

2014年5月13日火曜日

ぬくい


わかっていたけど。いたんだけど。


あっつー。


朝は良かった。7時すぎにホシと家を出て、次のるなと帰宅したのが9時前。はじめはさむいくらいだった気温がちょうどよくなり、いい感じでお散歩終了。

しかし気温はそのままぐんぐん上がり、結局本日の最高気温36度。夕方、いつものお散歩の時間になってもまだ30度越えている。

もう涼しいよ!お散歩行こう!


うそつけ。じっとしてるのにハアハアいってるじゃないか、だめだめ。


結局ホシと家を出たのが7時半、この後るなを連れ出すと、順調に行っても帰宅は9時。真っ暗になるかなあ。今週ずっと暑いけど、どうするかなあ。

いろいろ考えながら歩いていると、Indy ママさんがドッグランに向かう途中に行きあった。なんと!
いったん引き返してるなをピックアップし、ふたり一緒にドッグランに連れて行ってくれるという。ありがたくお願いし、おかげでゆっくりホシとお散歩ができた。助かったー。

帰った時はすっかり暗かったから、やっぱりこの後にるなと出るのはつらかった。親切なオトモダチは本当にありがたい。

月の下のホシ


ドッグランのあとは、うちに寄ってもらってみんなで遊ぶ。Indy 君、実は拙宅が初めて。最初こそいろいろ探検していたが、すぐに普通に遊び始めた。

三つ巴


ぎっしりと暑苦しいやつらだ。

Indy 君とるなの取っ組み合いを横目に、ホシがひとりで遊ぶのがいつものパターン。

ぎゅーん


イヌ達がどっかんどっかんやっている間、おかーさんたちはイヌ談義。楽しいー。結局10時過ぎまで引き止めてしまった。Indy 君のパパ、どこへ行ったかと心配したんじゃないかな。ごめんなさいね。


ところで。

 Indy 君、るなと体重がいっしょなのに、大きさが違う。中身はほっそりなのに、コロモばっかりのエビフライみたいなもんか。

コロモ付ける前と揚げた後


こんだけ着込んでたら、そりゃずっとハアハアするよねえ。今週は、たくさんアイスクリームを食べよう。お水に氷も入れておくから、明日もお願いできるかな?






ママ友、いいねのクリックをお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


2014年4月11日金曜日

またドッグランへ


Indy 君が来るというので、二日続きだけどるなとドッグランへ。はろー。元気だった?

久しぶりでもこのふたりは相変わらず仲がいい。

よーい…


今日も激しく元気に暴れまわる。

どんっ


そして疲れるとちょっと休憩して近況報告。

るなね、あいすくりーむたべたよ
うんうん


仲良きことは美しき哉。


しかしずっと一緒にいるわけでもなく、時折はそれぞれ気の向くままあっちへふらふらこっちへうろうろ。広いドッグラン、ふたりだけでなく他にもイヌはいっぱいいる。遊ぶ相手はたくさんいる。

なぜかひとりぼっちでたそがれているかと思うと、

ぽつん


こんなんなってたり。

ごちゃごちゃ


今日もけっこう長い時間いた。楽しかったんだね。良かったね。みんな、遊んでくれてありがとう、またねー。


さあ楽しい週末、何して遊ぼうか。





気が向いたらクリックをお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

2014年3月31日月曜日

きょうの公園


さむっ。

遅ればせながらの雨続き。午後にずいぶん降ったが夕方には止んだのでほいほいとお散歩に行くも、昨日とは打って変わって、えらく寒い。


公園の真ん中で寒い中、じっと立っている大きい鳥。なんだろう?

サギ、かな?


ヒトが少ないといろんな動物が出てくる。この辺りで見るのはネコやリスはもちろんのこと、アライグマ、スカンク、オポッサムなどがいる。時期によってはガチョウやカモの渡り鳥も見る。

ちょっと離れると、山には鹿やマウンテンライオンがいる。

けっこうな都会でも、住んでいるのはヒトだけではない。ここはとんでもなく寒かったり暑かったりはめったにないけれど、こんな日はみんなどうしているんだろう。ほんのちょっと余計なお世話の心配をしてみる。


なんぞとぼけっと寒空の下をお散歩中、公園内にあるドッグランの方を見やると、見覚えのある車が一台だけぽつんと止まっている。あれ、ジェシーのお父さんの車だよね。近づいてみると、なんとドッグランにいるのはジェシーだけ!

なんて珍しい。雨上がりの寒い午後、みんな足踏みをしていると見える。ラッキー!

わーい!


ホシがドッグランに来るのは本当に久しぶり。ジェシーとホシは3年越しのオトモダチで、以前はよく取っ組み合って遊んでいた。最近は道端でご挨拶がせいいっぱいだが、今日はしっかり遊べ!

と思ったのだけど、

 で、最近どう?


あれれ。

んー、まあまあね


一緒にがーっと走ったのは最初だけ、あとはさらっとタンパク。ホシは10分もすると出ると言った。

き、君たち、おとなになったねえ。


というわけで、ドッグランを後にしてお散歩続行。ジェシー、(ちょっとだけ)遊んでくれてありがとう、またね。





成長するイヌに、クリックを。

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

2014年3月14日金曜日

集合


ホシが Indy 君のお宅を初訪問。

ようこそ、ちゅう


Indy 君、それ、るなにもやってなかったか。君はおんなのこならだれでもいいのか。


Indy ママにお昼をごちそうになり、おかーさん同士は楽しくおしゃべり。癒される―。おまけにデザートにみたらし団子をその場でささっと作ってくれた。すごー。うまー。

ふたりは、いい感じでまったり。

仲良く破壊行動


お外で遊ぶ時も興奮しすぎず、のんびり楽しく。

わーい


とくに暴れることもなく、けんかもせず。おかーさんたちがお話ししている間はふたりとも静かに床に寝転がっている。拍子抜けするほど理想的。


これ以上望むべくもないシチュエーションに、欲を出して次の段階へもうひとつ進むことにする。次の段階、それは、さんにんいっしょ。

今までうちのコは別々に Indy 君とご挨拶をしていて、みんな一緒になったことはまだない。ホシとるなが組んで Indy 君をいじめないように、まずはじめはうちのテリトリー外である Indy 君のおうちで。さあ、どうなるか。

るな、投入します。

うきゃきゃきゃ


るなと Indy 君がはしゃぐはしゃぐ。ホシは、それを横目で見ながら離れたところでのんびりと、おもちゃを独り占め。

若いコは元気ねえ


あきもせず取っ組み合う Indy 君と、るな。 このふたりはいつもこう。

うがががー


たまにホシも乱入して、まあまあ仲良く遊べた。Indy 君はみんなの相手をして、さぞ疲れただろう。

さあ、誰が勝つ?


でもあんまり楽しくて長居しすぎてしまい、ちょっと反省する点も。ホシとるなが一度喧嘩になったのは、多分興奮のし過ぎだと思う。でも、私は本当に嬉しくて、帰りたくなかったのだ。あとはお互いの家を行き来して、みんながもっと慣れたら、落ち着くだろう。


ホシは新しいお友達とも、とてもうまくできる。初対面の誰とでも大丈夫、では決してないけれど、誰ともうまくできない、でも決してない。

るなは初対面の誰とでも大丈夫。はめを外して暴れすぎてしまうのは、まだ子供だからだろう。もう少しすれば、きっともっと大人になる。

うちのコたちに何の文句も、ない。





さすがにイヌは疲れた模様。クリックで癒しを送ってください。

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ